top of page

三日坊主めくりよ、永遠に

  • ytwa98
  • 2024年1月9日
  • 読了時間: 1分

45年の歴史を終えると聞いて愕然とした。ご教訓カレンダーが2024年をもって発行をやめると言う。公募のパロディを三日ごとのカレンダーにまとめた通称「三日坊主めくり」。このカレンダーで日にちや曜日を確認する人はまずいない。思わずニタリと笑う作品に出合った後は、シンプルに三日後を待って次のニタリに期待する。このカレンダーを買い始め、三日に一度のパロディとの出合いを40年続けてきた。言葉を職業にして広告会社に勤め始めたのが40年前の1984年。その頃に出合ってから三日ごとにめくり続ける習慣が定着した。自分だけの大賞作品はいくつもあるが、ここで明かすことができないのが残念だ。過酷な修行が長続きしないことの例えで「三日坊主」と言われている。私の場合、幸いなことに三日では終わらずこの仕事を40年続けている。言葉との出合いはそれほど飽きることなく、いつも新鮮味溢れるものだったからなのか。40年間何気なく支えてくれた三日坊主めくりに感謝したい。

 
 
 

Comments


bottom of page